大
- [1ページ目]
- 大尉

たいい
太尉に同じ。軍事を司る官。
軍事階級の一つで、中尉の上。
- 大義

たいぎ
正道。人倫の最も正しい道。
重要な意義。大切な意味。
- 大誼

たいぎ
大義に同じ。
- 大采

たいさい
朝日を拝する礼。
- 大食

たいしょく
大食い。たくさん食べること。
朝食。
- 大姓

たいせい
地元の名家。勢力のある家柄。
- 大地

だいち
広々たる地。おおつち。
- 大知

たいち
大いなる知。
- 大篆

だいてん
古代の漢字書体の一つ。周代の史籀(しちゅう)が造ったという。籒文。
- 大本

たいほん
おおもと。根本。
- 大臠

たいれん
大きな切り身の肉。
- 1ページ目
