漢字↑

IPA
  • 1.xĭwɛn
????
  • 1.hjyen,xven
??
  • 1.許緣切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.下平2仙
  • 2.形声#1
  • 3.クヱン
??
  • 1.22718f2
  • 2.
????
  • 1.⿰亻睘
??
  • 1.
  • 2.xüān
  • 3.合口三等韻
???
  • 1.さと-い
  • 2.
  • 3.
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
???
??
  • 1.
  • 2.仙A
表示
  • 1.U+5107
  • 2.儇
???
儇の熟語

??↑

狷・獧とも通ずるところがあり、狷は褊急、獧は疾跳、みな急疾の意がある。急疾にして小慧あるものを儇という。(??)

智也疾也利也慧也又舞皃(??)

さとし、さかし(慧利)(?????)

とし、はやし()輕捷なる貌。*1(?????)

慧也。*2从人。瞏聲。*3(?????)

????↑

なり、に従ひを聲とす。(???)

参考文献:::儇↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1詩、齊風「揖我謂我儇兮」
*2心部慧下曰。儇也。是二字互訓也。齊風。揖我謂我儇兮。傳曰。儇、利也。此言慧者多便利也。方言。儇、慧也。荀卿子曰。鄉曲之儇子。
*3許緣切。十四部。
備考
#1声符は睘(かん)。敏捷・巧慧の意がある。(??)
#2韻字は先(??)

Page Top