漢字↑

14画教育漢字5年生常用漢字

常用音訓
  • 1.カン
  • 2.な-らす
  • 3.な-れる
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰忄貫
発音
  • 1.guàn
表示
  • 1.U+6163
  • 2.慣
通仮字
異体字
簡体字
声符「貫」
同訓異義

音韻↑

広韻目次:去30諫

IPA
kwan
ローマ字
kruanh/koann
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
合口二等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::慣↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1傚は效に同じ、先例にまねびならふなり。
*2倣は傚と同義なり、傚也、依也、摹也、想象也、遵行也と註す、放に作る、同じ。
*3習は重也と註す、その事を幾遍となく、重ねてならひ熟するなり。論語「學而時習之」
*4肄は習なり、藝術を復習するなり。左傳「肄業」
*5慣はならひ、なるるなり。大戴禮「習慣如自然
*6閑は無骨ならざるやうに、なるるなり。史記「明於治亂、閑於詞令
備考
#1声符は貫
#2字源

Page Top