漢字↑

7画常用漢字

常用音訓
  • 1.コウ
  • 2.せ-める#1
訓読み
成り立ち
  • 1.形声#4
  • 2.会意#5
  • 3.会意形声#6
漢字構成
  • 1.⿰工攵
発音
  • 1.gōng
表示
  • 1.U+653B
  • 2.攻
通仮字
異体字
声符「工」
関連

説文解字↑

(う)つなり、に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平1東

IPA
kuŋ
ローマ字
kung
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

広韻目次:上平2冬

IPA
kuoŋ
ローマ字
kuung/kvng
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::攻↑

  • 異端(いたん)を(おさ)むるは、斯(こ)れ害のみ(論語
↓↓
部品一覧へ
字通
注解
*1工は工具、その工具を以て加工することが攻、その治めて成るものが功。
備考
#1攻(せ)める。攻撃する。戦闘する。侵略する。
#2攻(おさ)める。治める。せめて治す。
#3金属などを工具で加工する。加工し作製する。
#4声符は工(説文解字)
#5工+攴(ぼく)。は工具。は打つこと。工具を以て加工することを攻という。工はまた呪具の意があり、その呪具を用いて攻撃する意がある。
(字通)
#6動詞の記号+音符工上下の面を|線で突き抜いたさま。突き抜く、突っこむの意。
#7字通

Page Top