漢字
禁
- IPA
kĭĕm
kĭĕm
- ????
kim,kym
kimh,kymm
- ??
居吟切
居蔭切
見
見
平声
去声
金
禁
- ????
キン
- ???
侵
沁
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱林示
- ??
禁
jìn
jīn
常用漢字
開口三等韻
開口三等韻
- ???
- ??
林
示
- ???
コン
- ??
深
深
侵B
侵B
- 表示
U+7981
禁
- ????
- 禁の熟語
??
????
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
参考文献:::禁
- 注解
- *1禁忌雙聲。忌古亦讀如記也。曲禮曰。入竟而問禁。
- *2居蔭切。七部。禁當次祘之前。
- 備考
- #1???林(????)
- #2林+示。示は神を祭るときの祭卓の形。林は林叢(りんそう)。そこを神を祀る聖所とする。もと神の聖域をいい、のち宮城の意となる。禁に聖俗を分かつ意があり、聖を犯すことを禁忌とし、それより吉凶の意となる。(??)
- #3林+示祭壇。神域のまわりに林をめぐらし、その中にかってに出入りできないようにすることを示す。(???)
- #4禁(いま)しむ。おきてに反するを禁じる。禁忌せざるよう規定する。
- #5禁(いさ)める。禁止する。禁忌せざるよう制止する。諫言する。
- #6禁(とど)める。自由範囲を限る。順守すべきを定めて超えさせない。禁中(きんちゅう)は宮中を神域として人の出入自由を禁ず。