漢字↑

1画

音読み
  • 1.コン
  • 2.
成り立ち
漢字構成
  • 1.
発音
  • 1.gǔn
表示
  • 1.U+4E28
  • 2.丨
部首
異体字

字源↑

コン#3/シ#4

  • 1.すすむ(
  • 2.しりぞく(退
  • 3.上下通ずる。

解字↑

一字にして二形二義あり。
上行の字は草の初生の象で「わずか」の意。
下行の字は指事。(字通)

音韻↑

広韻目次:上21混

IPA
kuən
ローマ字
kuonx/kuoon
反切
声母
声調
上声
小韻
𩩌
平水韻
等呼
合口一等韻
韻摂
韻部

参考文献:::丨↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1上下通ずるなり、引きて上行するは讀みて(し)の若(ごと)くし、引きて下行するは讀みて𨓤(こん)の若くす、凡そ丨の屬は皆な丨に従ふ。(説文解字)
#2上下の通貫する関係をあらわす。(字通)
#3韻字「阮」
#4韻字「寘」

Page Top