漢字↑

IPA
  • 1.dʰɑn
  • 2.ʑĭɛn
????
  • 1.dan
  • 2.zjen
??
  • 1.徒干切
  • 2.市連切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.平声
  • 7.上声
  • 8.
  • 9.
???
  • 1.
  • 2.
  • 3.
????
  • 1.上平25寒
  • 2.下平2仙
  • 3.形声#1#2
  • 4.タン
  • 5.セン
??
  • 1.24573f2
  • 2.
????
  • 1.⿰亻亶
??
  • 1.
  • 2.tǎn
  • 3.tǎn
  • 4.tǎn
  • 5.chán
  • 6.shàn
  • 7.開口一等韻
  • 8.開口三等韻
???
  • 1.たたず-む
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
???
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.仙A
表示
  • 1.U+5103
  • 2.儃
???
儃の熟語

??↑

なり、ふり、すがた()(?????)

儃佪は進まざる貌、たたずむ貌。(?????)

儃儃は舒閒シヅカニユルヤカなる貌。*1(?????)

儃何也。*2从人。亶聲。*3(?????)

態也又市連切(??)

態也(??)

????↑

儃何(たんか)なり、人に従ひ、亶を聲とす。(???)

参考文献:::儃↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1莊、田子方「儃儃然不趨」
*2未聞。假令訓爲儋何。則又不當析廁於此。或當作儃回。九章曰。欲儃佪以干傺。又曰。入溆浦余儃佪。王逸曰。儃佪猶低佪也。洪興祖曰。儃知然切。
*3徒干切。十四部。
備考
#1???亶(????)
#2声符は亶(たん)。(せん)・(だん)・𧾍(てん)の声がある。壇は順次にめぐり、高く築くものであるから、邅回(てんかい)の意を生ずるのであろう。(??)
#3韻字は先(??)
#4韻字は旱(??)

Page Top