漢字↑

4画/㞢の反字#1

訓読み
  • 1.めぐ-る
音読み
  • 1.ソウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱一巾
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+5E00
  • 2.帀
通仮字
異体字
簡体字
声符「帀」

音韻↑

広韻目次:入27合

IPA
tsɒp
ローマ字
cop/zop
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 草書

参考文献:::帀↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1(説文解字)
#2(めぐ)るなり、反之に従ふ、而して帀なり、凡そ帀の屬は皆な帀に従ふ、周盛說。(説文解字)
#3帯をめぐらす形。ぐるぐる巻きにする意である。説文・玉篇に師などの字を属するが、の帀は別の字。(字通)

Page Top