漢字↑

IPA
  • 1.xĭəi
????
  • 1.hioi,xioi
??
  • 1.香衣切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.
????
  • 1.
???
  • 1.
????
  • 1.上平8微
  • 2.象形#1
  • 3.会意#2
  • 4.4年生
  • 5.
??
  • 1.
????
  • 1.⿱㐅布
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.常用漢字
  • 4.開口三等韻
???
  • 1.まれ#3
  • 2.ねが-う#4
  • 3.こいねが-う#5
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+5E0C
  • 2.希
???
希の熟語

??↑

止也望也散也施也爾雅罕也又姓三輔決錄有希海字子江香衣切十(??)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::希↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
備考
#1すかし織りの布。上部の(こう)はその文様を示す。(ち)の初文とみられ、希とはあらい麻織の織目の形を示す字であろう。稀と通用し、希望の意は覬・冀・幾との通用義。(??)
#2㐅二つまじわる+巾ぬので、細かく交差して織った布。(???)
#3希(まれ)。希少。めずらしい。
#4希(ねが)う。希望する。希(まれ)なるを望む。そうであって欲しいとねがう。
#5希(こいねが)う。めったにないことを望む。ねがい求める。
補足

Page Top