漢字↑

IPA
  • 1.kɔŋ
????
  • 1.krung,keong
??
  • 1.古雙切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.上平4江
  • 2.形声#1#2
  • 3.会意形声#3
  • 4.カウ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰木工
??
  • 1.
  • 2.gāng
  • 3.gàng
  • 4.開口二等韻
???
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.コウ
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+6760
  • 2.杠
???

??↑

旌旗飾一曰牀前横(??)

牀前横木也。*1從木。工聲。*2(?????)

????↑

牀前(しょうぜん)の橫木なり、に従ひ、を聲とす。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::杠↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1方言曰。牀其杠、北燕朝鮮之閒謂之樹。自關而西秦晉之閒謂之杠。南楚之閒謂之趙。東齊海岱之閒謂之𣘘。按廣韵作牀前横。無木字。然則横讀古曠反。孟子徒杠。其引伸之義也。爾雅。素錦韜杠。丨部曰。?、旌旗杠兒。則謂直者也。
*2古雙切、九部。
備考
#1???工(????)
#2声符は工(こう)。に、左右にわたってゆるくそりのあるものの意がある。(??)
#3木+音符工上下の線の間を|線でつらぬいたさま。直線状に貫通した棒。(???)
#4杠(さお)。旗ざお。

Page Top