漢字↑

IPA
  • 1.ɖʰæŋ
  • 2.təŋ
????
  • 1.dreng,daeng
  • 2.tongh,tonq
??
  • 1.宅耕切
  • 2.都鄧切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.下平13耕
  • 2.去48嶝
  • 3.形声#1#2
  • 4.会意形声#3
  • 5.タウ
  • 6.トウ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰木登
??
  • 1.
  • 2.chéng
  • 3.人名用漢字
  • 4.開口二等韻
  • 5.開口一等韻
???
  • 1.だいだい#4
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.トウ
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+6A59
  • 2.橙
???

??↑

柚屬宅耕切十二(??)

几橙(??)

橘屬。*1从木。登聲。*2(?????)

????↑

の屬なり、に従ひ、を聲とす。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::橙↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1南都賦曰。穰橙鄧橘。蜀都賦劉注曰。蜀有給客橙。
*2丈庚切。廣韵宅耕切。古音在六部。
備考
#1???登(????)
#2声符は登(とう)。果皮は薬用に、果汁は酢の代用となる。(??)
#3木+音符登のる、のせる。からだをのせる踏み台や腰掛。(???)
#4ミカン科の植物。果実は黄色く熟す。

Page Top