漢字
欲
- IPA
jĭwok
- ????
jyuk,jvk
- ??
余蜀切
以
入声
欲
- ????
ヨク
ほっ-する
ほ-しい
- ???
沃
- ????
- ??
⿰
- ????
⿰谷欠
- ??
欲
yù
常用漢字
開口三等韻
- ???
猶
俗
- ??
谷
欠
通
鍾
- 表示
U+6B32
欲
??
????
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
参考文献:::欲
- 注解
- *1欲者衍#4字。貝部貪下云。欲也。二篆爲轉注。今貪下作欲物也。亦是淺人增字。凡此書經後人𡚶竄。葢不可數計。獨其義例精密。迄今將二千年。猶可推尋。以復其舊。是以冣目云後有達者、理而董之也。感於物而動。性之欲也。欲而當於理。則爲天理。欲而不當於理。則爲人欲。欲求適可斯已矣。非欲之外有理也。古有欲字、無慾字。後人分別之、製慾字。殊乖古義。論語申棖之欲、克伐怨欲之欲。一从心、一不从心。可徴改古者之未能畫一矣。欲从欠者、取慕液之意。从谷者、取虛受之意。易曰。君子以徴忿窒欲。陸德明曰。欲、孟作谷。晁說之曰。谷古文欲字。晁氏所據釋文不誤。今本改爲孟作浴。非也。
- *2余蜀切。三部。
- 備考
- #1???谷(????)
- #2声符は谷(よう)。容は神容、欲はその神容に接する法をいう。もと神につかえる態度をいい、神聖な語。人欲には慾という。(??)
- #3欠からだをかがめたさま+音符谷穴があいた意。心中に空虚な穴があり、腹がへってからだがかがむことを示す。(???)
- #4⿲彳彡亍