漢字
男
- IPA
nɒm
- ????
nom
- ??
那含切
泥
平声
南
- ????
ダン
ナン
おとこ#1
- ???
覃
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱田力
- ??
男
nán
常用漢字
開口一等韻
- ???
南
- ??
田
力
咸
覃
- 表示
U+7537
男
??
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
- 甲骨
参考文献:::男
- 注解
- *1夫下曰。周制八寸爲尺。十尺爲丈。人長一丈。故曰丈夫。白虎通曰。男、任也。任功業也。古男與任同音。故公侯伯子男、王莽男作任。
- *2會意。農力於田。自王公以下無非力於田者。那含切。古音在七部。
- 備考
- #1男(おとこ)。男性。女に対しておとこ。
- #2丈夫なり、田に従ひ、力に従ふ、男は力を田に用ふるを言ふなり、凡そ男の屬は皆な男に従ふ。(????)
- #3田+力。力は筋力の意ではなく、耒(すき)の象形。田と農具の耒(力)とを組み合わせて、耕作のことを示す。男はもと農地の管理者をいう語。(??)
- #4田はたけ、狩り+力。耕作や狩りに力を出すおとこを示す。(???)
- 補足
- 濟