漢字↑

12画人名用漢字

訓読み
  • 1.しろい
音読み
  • 1.コウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰白告
  • 2.⿰白吿
発音
  • 1.hào
表示
  • 1.U+7693
  • 2.皓
通仮字
異体字
繁体字
声符「告」
声符「吿」
皓の熟語

音韻↑

広韻目次:上32晧

ローマ字
ghaux/hav
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::皓↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1声符は告
#2声符は吿(こく)。に浩・誥(こう)の声がある。〔爾雅、釈詁〕に「光なり」とあり、と声義が近い。(字通)
#3もと晧と書き、「日+音符告コク」の形声文字で、日が出て空がしらむさまをあらわす。皓は、意符「日」を白にかえたもの。(漢字源)

Page Top