漢字
胃
- IPA
ĭwəi
- ????
yoih,hvoy
- ??
于貴切
云
去声
胃
- ????
イ
- ???
未
- ????
- ??
⿱
⿱
- ????
⿱田月
⿱田⺼
- ??
胃
wèi
常用漢字
合口三等韻
田
月
田
⺼
止
微
- 表示
U+80C3
胃
??
????
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
参考文献:::胃
- 注解
- *1白虎通曰。胃者、脾之府也。脾主稟氣。胃者、榖之委也。故脾稟氣於胃也。素問。脾胃者、倉廩之官。五味出焉。
- *2云貴切。十五部。
- 備考
- #1田+月。田は胃の象形。説文に「穀府なり。肉
に従ふ。象形」という。
は田中に穀のある形。下部は肉の形をとる。(??)
- #2まるいいぶくろの中に、食べた穀物が点々とはいっているさま+肉。まるい袋状のいぶくろ。(???)
- #3⿴囗𠂭