漢字↑

IPA
  • 1.kɑt
????
  • 1.kat
??
  • 1.古達切
  • 2.
  • 3.入声
  • 4.
????
  • 1.カツ
  • 2.くず#1
???
  • 1.
????
  • 1.入12曷
  • 2.形声#2
  • 3.カツ
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
????
  • 1.⿱艹曷
  • 2.⿱艹⿱日匂
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.常用漢字
  • 7.開口一等韻
???
  • 1.かずら#3
  • 2.つる
  • 3.くず
  • 4.つづら#4
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
???
  • 1.カツ
  • 2.カチ
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+845B
  • 2.葛
???

??↑

葛藟廣雅云苑童寄生葛也一名寓木又名寄屑亦姓後漢有潁川太守葛興古達切十(??)

絺綌艸也。*1从艸。曷聲。*2(?????)

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::葛↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1周南。葛之覃兮。爲絺爲綌。
*2古達切。十五部。
備考
#1山野に自生する蔓(つる)の名。マメ科の多年草。根はくず粉や薬の原料となる。
#2???曷(????)
#3加豆良(かづら)。つる草の総称。
#4衣服などをいれる籠(かご)。くずのつるを編んで作る。

Page Top