漢字↑

IPA
  • 1.ɕĭəu
  • 2.ɕĭəu
????
  • 1.sjux,sjov
  • 2.sjuh,sjow
??
  • 1.書九切
  • 2.舒救切
  • 3.
  • 4.
  • 5.上声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
????
  • 1.シュ
  • 2.くび
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.上44有
  • 2.去49宥
  • 3.2年生
  • 4.シウ
  • 5.シウ
??
  • 1.
????
  • 1.⿱丷𦣻
??
  • 1.
  • 2.shǒu
  • 3.常用漢字
  • 4.開口三等韻
  • 5.開口三等韻
???
  • 1.こうべ
  • 2.かしら
  • 3.はじ-め
  • 4.はじ-める#1
  • 5.むか-う#2
  • 6.
  • 7.
??
  • 1.
  • 2.𦣻
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
表示
  • 1.U+9996
  • 2.首
???
首の熟語

??↑

頭也始也書九切六(??)

自首前罪(??)

古文𦣻也。*1巛象髮。*2髮謂之鬊。*3鬊卽巛也。*4凡𩠐之屬皆从𩠐。(?????)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::首↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1各本古文上有𦣻同二字。妄人所增也。許書絶無此例。惟麻下云與林同。亦妄人所增也。今刪。正義巳見上矣。故衹言古文𦣻。如儿下曰古文奇字人。?下曰籒文大。?下曰古文䭫。皆此例也。不見𩠐於𦣻篆之次者、以有从𩠐之篆。不得不出之爲部首也。今字則古文行而小篆廢矣。
*2說𦣻上有巛之意。象髮形也。小篆則但取頭形。
*3髮字舊奪。今補。
*4當作巛卽鬊也。與?卽易突字也例同。鬊之訓髮隋也。渾言之則爲髮。偁此八字、葢別一說。上文謂象形。此謂巛卽山川字。古音同春。故可假爲鬊字。會意。
備考
#1首(はじ)める。最初にはじめる。口火を切る。
#2首(むか)う。おもむく。頭をむける。

Page Top