漢字↑

IPA
  • 1.kwæn
  • 2.kwæn
????
  • 1.kruen,koen
  • 2.kruenh,koenn
??
  • 1.古頑切
  • 2.古幻切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.上平28山
  • 2.去31襇
  • 3.形声#1
  • 4.会意#2
  • 5.会意形声#3
  • 6.クヮン
  • 7.クヮン
??
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.⿰魚眔
  • 2.⿰魚𥄳
??
  • 1.
  • 2.guān
  • 3.guàn
  • 4.合口二等韻
  • 5.合口二等韻
???
  • 1.やもお#4
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.𥄳
???
  • 1.カン
  • 2.コン
  • 3.ケン
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+9C25
  • 2.鰥
???
鰥の熟語

??↑

鰥寡鄭氏云六十無妻曰鰥五十無夫曰寡又魚名古頑切三(??)

鰥視古幻切一(??)

鰥魚也。*1从魚。眔聲。*2(?????)

????↑

魚なり、に従ひ、を聲とす、李陽冰曰く、當に𥊽の省に従ふ、と。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::鰥↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1見齊風。毛傳曰。大魚也。謂鰥與魴皆大魚之名也。鄭箋乃讀鰥爲爾雅鯤魚子之鯤。殆非是。鰥多叚借爲鰥寡字。鰥寡字葢古衹作矝。矝卽憐之叚借。
*2古頑切。古音在十三部。齊風與雲韵、可證也。眔古讀同隶。十三十五部合音也。
備考
#1???眔(????)
#2魚+眔(とう)。の象形字。老いて妻なきを鰥という。は女の象徴とされ、眔をそえて老妻を失った意をあらわす。亡妻に眔(涙)する意の字。(??)
#3魚+音符眔目+なみだ。魚のようにまるい目をあけて、涙をうかべている男やもめ。(???)
#4おとこやもめ。老いて妻無き者。

Page Top