漢字
丞
- IPA
ʑĭəŋ
ʑĭəŋ
- ????
zjing,zjong
zjingh,zjonq
- ??
署陵切
常證切
常
常
平声
去声
上声
承
丞
- ???
蒸
徑
迥
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱氶一
- ??
丞
chéng
人名用漢字
開口三等韻
開口三等韻
- ???
たすける
すくう
たすく
承
- ??
氶
一
一
- ???
- ??
曾
曾
蒸
蒸
- 表示
U+4E1E
丞
??
書体
- 楷書
- 隷書
- 行書
- 草書
- 草書
- 草書
参考文献:::丞
- 注解
- *1史、張湯傳「於㆑是丞㆓上指㆒」
- *2翊當作翼。俗書以翊爲翼。翼猶輔也。哀十八年左傳曰。使帥師而行。請承。杜曰。承、佐也。承者丞之假借。文王世子引記曰。虞夏商周有師保、有疑丞。百官公卿表丞相。應劭曰。丞者、承也。相者、助也。按漢凡官多有丞者皆以輔之。
- *3四字當作從?二字。山部曰。?、高山之節。
- *4逗。山高謂?也。
- *5義當作意。字之誤也。凡高者在上。必竦手以承之。丞承曡韵。署陵切。六部。
- 備考
- #1翊(たす)くるなり、廾に従ひ、卩に従ひ、山に従ふ、山は高し、奉承の義なり。(????)
- #2卩(せつ)+凵(かん)+𠬞(きょう)。卩は人の坐する姿を示す。深い穴に陥った人を両手(𠬞)で引き上げて拯(すく)う形。
(??) - #3水の中へ落ちた人を両手で助けて上に乗せるさま。(???)
- #4韻字は蒸(??)
- #5韻字は迥(??)
- #6韻字は蒸(??)