漢字↑

IPA
  • 1.dzʰuɒi
????
  • 1.zuai,dzuoi
??
  • 1.昨回切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.上平15灰
  • 2.形声#1#2
  • 3.会意形声#3
  • 4.サイ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰扌崔
??
  • 1.
  • 2.cuēi
  • 3.合口一等韻
???
  • 1.くじ-く#4
  • 2.くだ-く#5
  • 3.
  • 4.
  • 5.
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.サイ
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+6467
  • 2.摧
???

??↑

折也阻也昨回切五(??)

擠也。*1从手。崔聲。*2一曰挏也。*3一曰㪿也。*4(?????)

????↑

(お)すなり、手に従ひ、を聲とす、一に曰く、(お)すなり、一に曰く、折るなり、と。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::摧↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1釋詁、毛傳皆曰。摧、至也。卽抵之義也。自推至摧六篆同義。
*2昨回切。十五部。
*3挏者、𢹬引也。
*4㪿者、𣃔也。今此義行而上二義廢矣。詩。室人交徧摧我。傳曰。摧、沮也。此折之義也。
備考
#1???崔(????)
#2声符は(さい)。崔はもと鳥占をいう字。鳥占に呪詛を加えるようなことがあり、その行為的なものが摧、言辞によるものが。(??)
#3手+音符崔山がくずれ落ちて、凸型に盛り上がること。くだいて形をくずすこと。(???)
#4摧(くじ)く。伸びようとするものをおさえはばむ。
#5摧(くだ)く。叩き折って粉砕する。

Page Top