漢字↑

8画/朙の古字(古文)/教育漢字2年生常用漢字

常用音訓
  • 1.ミョウ
  • 2.メイ
  • 3.あか-らむ
  • 4.あか-るい
  • 5.あか-るむ
  • 6.あき-らか
  • 7.あ-かす
  • 8.あ-かり
  • 9.あ-く
  • 10.あ-くる
  • 11.あ-ける
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰日月
発音
  • 1.míng
表示
  • 1.U+660E
  • 2.明
通仮字
異体字
声符「明」
明の熟語

音韻↑

広韻目次:下平12庚

IPA
mĭɐŋ
ローマ字
mieng/myang
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代
  • 甲骨

参考文献:::明↑

  • 道(みち)の(あき)らかならざるや、我(われ)之(こ)れを知(し)れり(中庸
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1照らすなり。(説文解字)
#2正字はに作り、囧(けい)+は窓の形。窓から月光が入りこむことを明という。そこは神を迎えて祀るところであるから、神明という。卜文・金文の字はすべて囧に従う。(字通)
#3「日+月」ではなくて、もと「冏まど+月」で、あかり取りの窓から、月光が差しこんで物が見えることを示す。(漢字源)

Page Top