漢字↑

9画

訓読み
  • 1.あい
  • 2.みな
  • 3.たすける
  • 4.ともに
音読み
  • 1.ショ
  • 2.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱疋月
  • 2.⿱疋⺼
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+80E5
  • 2.胥
異体字
声符「疋」
声符「胥」

説文解字↑

蟹(かに)の醢(かい)なり#4、肉に従ひ、疋を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平9魚

IPA
sĭo
ローマ字
sio/siv
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

広韻目次:上8語

IPA
sĭo
ローマ字
siox/sivv
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::胥↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1声符は疋(説文解字)
#2声符は疋(しょ)。疋は膝から下の象形字で、佐胥の意がある。胥は楽胥のように用い、神を楽しませる意をもつ字。(字通)
#3肉+音符疋。もと肉をほぐした塩づけ。肉の繊維が何本にもわかれて並ぶ意から、あい並ぶ、あい対する意となる。(漢字源)
#4かにのしおから

Page Top