漢字↑

IPA
  • 1.ŋa
????
  • 1.ngrax,ngeaa
??
  • 1.五下切
  • 2.
  • 3.上声
  • 4.
????
  • 1.
???
  • 1.
????
??
  • 1.
????
  • 1.⿰牙隹
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.常用漢字
  • 6.開口二等韻
???
  • 1.みやび
  • 2.みやびやか
  • 3.もと-より#4
  • 4.からす#5
  • 5.
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+96C5
  • 2.雅
???

??↑

正也嫻雅也說文曰楚烏也一名鸒一名卑居秦謂之雅五下切五(??)

楚烏也。一名鸒。一名卑居。秦謂之雅。*1从隹。牙聲。*2(?????)

????↑

楚烏なり、一名に鸒、一名に卑居、秦に之を雅と謂ふ、に従ひ、を聲とす。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::雅↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1楚烏、烏屬。其名楚烏。非荆楚之楚也。鳥部曰。𪇬、卑居也。卽此物也。酈善長曰。按小爾雅。純黑返哺謂之慈烏。小而腹下白、不返哺者謂之雅烏。爾雅曰。鸒斯、卑居也。孫炎曰。卑居、楚烏。犍爲舍人以爲壁居。說文謂之雅。莊子曰雅賈。馬融亦曰賈烏。按卑居之爲壁居。如史記卑耳之山卽齊語壁耳之山。卑壁同十六部。卑俗作鵯、音匹。非也。雅之訓亦云素也。正也。皆屬假借。
*2五下烏加二切。古音在五部。
備考
#1???牙(????)
#2声符は(が)。(??)
#3とり+音符牙交互にかみあうさま。もと、ガアガア・アアと鳴くからすのこと。(???)
#4雅(もと)より~。平素から。
#5からす、はしぶとからす。(からす)に同じ。

Page Top