一碧萬頃Link
  • 1.イツペキバンケイ
  • 1.碧水の廣廣と晴れ渡りたる狀。
    一篇Link
    • 1.イツペン
    • 1.一首の詩文。
      一遍Link
      • 1.イツペン
      • 1.ひととほり、一囘、一度。
        一偏Link
        • 1.イツペン
        • 1.一方にかたよる。
          一編Link
          • 1.イツペン
          • 1.一つのあみたる書。
            一片Link
            • 1.イツペン
            • 1.ひとひら。
            • 2.ひときれ。
              一片冰心Link
              • 1.イツペンノヒヨウシン
              • 1.極めて淸き心。
                一畝Link
                • 1.イツポ
                • 1.司馬法には六尺を步となし、步百を畝となす、秦の孝公は、二百四十步を畝と定む。
                • 1.ヒトセ
                • 1.三十步サンジフブ
                  一歩一喘Link
                  • 1.イツポイツセン
                  • 1.ひとあし步みて、ひといきつく、嶮しき山路を行くさま。
                    一封Link
                    • 1.イツポウ
                    • 1.一つの封書。
                      一篷Link
                      • 1.イツポウ
                      • 1.一つのとま。
                        一抔土Link
                        • 1.イツポウド
                        • 1.片手にてすくふ程の少しの土。
                        • 2.轉じて天子の陵墓の義とす。
                          一方之藝Link
                          • 1.イツポウノゲイ
                          • 1.一事にすぐれたるわざをいふ。
                            一畝之宮Link
                            • 1.イツポノキウ
                            • 1.一畝ばかりの貧しき家。
                              一本Link
                              • 1.イツポン
                              • 1.書物一册。
                              • 2.別本・異本。
                              • 3.本源を一つにする「忠孝一本」
                                一品經Link
                                • 1.イツポンキヤウ
                                • 1.法華經二十八品の中を一品づつ分ちて讀むこと。
                                  一目眇Link
                                  • 1.イテモクビヤウス
                                  • 1.めっかち。
                                    一出而不可反者言也Link
                                    • 一出而不反者言也
                                    • 1.ヒトタビイデテカヘスベカラザルモノハゲンナリ
                                    • 1.口に出せば取りかへしがつかず、言語の愼むべきをいふ。
                                      一鳴驚人Link
                                      • 一鳴驚
                                      • 1.ヒトタビナカバヒトヲオドロカサン
                                      • 1.一度奮發せば、人を驚かしむる大事を爲すといふ譬、齊の威王が荒淫にして、國の亡びんどする時、淳于髠がなぞをかけて諫めたる故事。

                                        Page Top