漢字↑

2画教育漢字1年生常用漢字/ #1

常用音訓
  • 1.シチ
  • 2.なな
  • 3.なな-つ
  • 4.なの
音読み
  • 1.シツ
  • 2.シチ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿻乚
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+4E03
  • 2.七
部首
通仮字
異体字
特殊文字
声符「七」
七の熟語

字源↑

シツ#6/シチ#6

  • 1.ななつ、なな。
  • 2.ななたび(七囘)*1
  • 3.文體の名、問對の別名、楚辭の七諫に始まる、枚乘の七發、曹植の七啓の類。

音韻↑

広韻目次:入5質

IPA
tsʰĭĕt
ローマ字
chit/cit
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部
眞A

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書
  • 草書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代
  • 甲骨

参考文献:::七↑

  • の参考文献はまだ登録されていません。
↓↓
部品一覧へ
漢字源字通
注解
*1三國志、諸葛亮傳「七擒七縱」
備考
#1通じてに作る(字源)
#2陽の正なり、一に従ふ、微陰、中より(なな)めに出づるなり、凡そ七の屬は皆な七に従ふ。(説文解字)
#3縦線を横線で切り止め、端を切り捨てるさまを示す。七はの原字。(漢字源)
#4切断した骨の形。切は骨を刀で切る形。これを数の七に用いるのは、その音を仮借したものである。(字通)
#5卜文・金文の字形は十の縦画を短くした形。膝などの骨節の部分の形象と思われる。(字通)
#6韻字「質」
#7韻字「質」

Page Top