漢字
亞
- IPA
ʔa
- ????
qrah,eah
- ??
衣嫁切
影
去声
平声
入声
入声
亞
- ???
禡
麻
藥
洽
- ????
- ??
⿳
- ????
⿳一一
- ??
亞
yà
yǎ
yā
人名用漢字
開口二等韻
- ???
つぐ
惡
- ??
一
一
二
- ???
- ??
假
麻
- 表示
U+4E9E
亞
??
書体
- 楷書
- 行書
- 草書
参考文献:::亞
- 注解
- *1蜀志、諸葛亮傳「諸葛亮管蕭之亞」
- *2詩、小雅「瑣瑣姻亞」
- *3杜甫詩「花蕊亞㆑枝紅」
- *4此亞之本義。亞與惡音義皆同。故詛楚文亞駞。禮記作惡池。史記盧綰孫他之封惡谷。漢書作亞𠔌。宋時玉印曰周惡夫印。劉原甫以爲卽條矦亞父。
- *5像醜惡之狀也。衣駕切。古音在五部。
- *6別一義。易上𣪠。言天下之至嘖而不可惡也。荀爽惡作亞。云次也。尙書大傳。王𦫵舟入水。𡔷鐘惡。觀臺惡。將舟惡。鄭注。惡讀爲亞。亞、次也。皆與賈說合。
- 備考
- #1醜なり、人の局背の形に象る。
賈侍中の說に以為(おも)へらく、次弟なり、と。
凡そ亞の屬は皆な亞に従ふ。(????) - #2陵墓の墓室の平面形。玄室の四隅をおとした形。(??)
- #3建物や墓をつくるために地下に四角く掘った土台を描いたもの。(???)
- #4韻字は禡(??)
- #5韻字は麻(??)
- #6韻字は藥(??)
- #7韻字は洽(??)