漢字↑

10画教育漢字2年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.
  • 3.なつ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱𦣻夂
  • 2.⿱𦣻夊
発音
  • 1.xià
  • 2.jiǎ
表示
  • 1.U+590F
  • 2.夏
通仮字
異体字
声符「夏」
夏の熟語

説文解字↑

中國の人なり、(すい)に従ひ、(けつ)に従ひ、𦥑(きょく)に従ふ、𦥑は兩手、夊は兩足なり。

音韻↑

広韻目次:上35馬

IPA
ɣa
ローマ字
ghrax/heaa
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口二等韻
韻摂
韻部

広韻目次:去40禡

IPA
ɣa
ローマ字
ghrah/heah
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口二等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代
  • 甲骨

参考文献:::夏↑

  • 花木(かぼく)(はる)(す)ぎて(なつ)(すで)に(なかば)なり(漢詩
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1舞冠を被り、儀容を整えて舞う人の形。金文の字形は舞冠を著け、両袖を舞わし、足を高く前に挙げる形に作り、廟前の舞容を示す。古く九夏・三夏とよばれる舞楽があり、〔周礼〕にみえる。四季の名は、文献では春秋期以後にみえる。(字通)
#2頭上に飾りをつけた大きな面をかぶり、足をずらせて舞う人を描いたもの。仮面をつけるシャーマン(みこ)の姿であろう。(漢字源)

Page Top