漢字↑

15画

音読み
  • 1.セキ
成り立ち
  • 1.会意形声#1
  • 2.会意#2
漢字構成
  • 1.⿻大皕
発音
  • 1.shì
表示
  • 1.U+596D
  • 2.奭
異体字
声符「皕」
関連

説文解字↑

んなり、に従ひ、に従ふ、の亦聲、此れ燕の召公の名なり、讀みて(せき)の若し、史篇にと名づく。

音韻↑

広韻目次:入22昔

IPA
ɕĭɛk
ローマ字
sjek
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書

参考文献:::奭↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
注解
*1文は通過儀礼としての文様、これを出生に際して額に施すのが産(產)、成人の儀式として額に施すのが彦(彥)、廟見の加入儀礼として施すのが顔(顏)、婦人の死喪に両乳をモチーフとして鮮やかな朱色で施すのが爽・奭・爾、枉死のような凶礼に×形の文身を加えて鎮めるのが凶、その側身形が匈、それを施すところが胸、それを施された枉死者が兇。
備考
#1声符は皕(説文解字)
#2大+皕(ひょく)。は人の正面形。は婦人の両乳をモチーフとする文身の文様。死喪のときなどに、朱で加えて呪禁とする。その色の赤くうつくしいことをいい、死者を聖化し修祓するために、加えるものであった。(字通)
#3字通

Page Top