漢字↑

IPA
  • 1.nʑĭe
????
  • 1.njex,ree
??
  • 1.兒氏切
  • 2.
  • 3.上声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.上4紙
  • 2.象形#1#2
  • 3.
??
  • 1.
????
  • 1.⿱一
??
  • 1.
  • 2.ěr
  • 3.人名用漢字
  • 4.開口三等韻
???
  • 1.なんじ#3
  • 2.しか-り#4#5
  • 3.そ-の
  • 4.のみ
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.
  • 2.
??
  • 1.
  • 2.支A
表示
  • 1.U+723E
  • 2.爾
???

??↑

汝也說文作?云麗?猶靡麗也兒氏切四(??)

麗𤕨、*1猶靡麗也。*2从冂㸚。*3㸚、其孔㸚㸚。*4从尒聲。*5此與爽同意。*6(?????)

????↑

麗爾なり、猶ほ靡麗のごときなり、に従ひ、に従ふ、其の孔(あな)㸚(うるは)し、(じ)を聲とす、此れと同意。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::爾↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1逗。
*2麗爾古語。靡麗漢人語。以今語釋古語、故云猶。毛傳云。糾糾猶繚繚也。摻摻猶纖纖也。是此例也。後人以其與汝雙聲。假爲爾汝字。又凡訓如此、訓此者皆當作尒。乃皆用爾。爾行而尒廢矣。
*3句。
*4依韵會訂。冂莫狄切。幎其外也。㸚㸚猶歷歷也。
*5兒氏切。周時在十五部。漢時在十六部。
*6爽之從大。猶爾之從冂。惟爽不諧聲耳。
備考
#1人の正面形の上半部と、その胸部に(り)形の文様を加えた形。両乳を中心として加えるもので、(そう)・(せき)などは女子の文身を示す。爽の上半身の形が爾にあたる。(??)
#2柄のひも飾りのついた大きいはんこを描いたもの。(???)
#3二人称。近くにいる相手を指していう。
#4然(しか)り。肯定、同意の言葉。
#5然(しか)り。それ、そのような、かくのごとき。
何ぞ必ずしも爾(しか)らんは、どうして必ずしもそうであろうか。

Page Top