漢字
它
- IPA
tʰɑ
- ????
tha
- ??
託何切
透
平声
拖
- ???
歌
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱宀匕
- ??
它
tā
tuō
tuó
開口一等韻
- ???
へび
ほか
- ??
宀
匕
- ???
タ
ダ
- ??
果
歌
- 表示
U+5B83
它
??
書体
- 楷書
- 行書
- 草書
参考文献:::它
- 注解
- *1𠂹各本作垂。今正。𠂹者、艸木華葉𠂹也。引申爲凡物下𠂹之偁。垂者遠邊。非其義。冤曲者、其體。垂尾者、其末。?象其臥形。故詘尾而短。?象其上冤曲而下垂尾。故長。詘尾謂之虫。垂尾謂之它。它與𠂹古音同也。詩。維虺維蛇。女子之祥。吳語。爲虺弗摧。爲蛇將若何。虺皆虫之叚借。皆謂或臥或垂尾耳。臥者較易制。曳尾而行者難制。故曰爲虺弗摧、爲蛇將若何也。託何切。十七部。今人蛇與它異義異音。蛇食遮切。
- *2上古者、謂神農以前也。相問無它、猶後人之不恙無恙也。語言轉移、則以無別故當之。而其字或叚佗爲之。又俗作他。經典多作它。猶言彼也。許言此以說叚借之例。羔羊傳曰。委蛇、行可從迹也。亦引申之義也。
- 備考
- #1虫なり、虫に従ひて長し、冤曲(えんきょく)垂尾(すいび)の形に象る、上古には艸居(そうきょ)して它を患ふ、故に相ひ問ひて它無きかといふ、凡そ它の屬は皆な它に従ふ。(????)
- #2頭の大きな蛇の形で、蛇の初文。(??)
- #3毒蛇を描いたもの。(???)
- 補足
- 冤