漢字↑

14画常用漢字

常用音訓
  • 1.
訓読み
  • 1.やもめ#1
  • 2.すく-ない#2
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿳宀分
発音
  • 1.guǎ
表示
  • 1.U+5BE1
  • 2.寡
異体字
対義語
寡の熟語

音韻↑

広韻目次:上35馬

IPA
kwa
ローマ字
kruax/koaa
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
合口二等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::寡↑

  • 多く聞きて疑(うたが)はしきを(か)き、慎みて其の(あま)りを言へば、則ち(とが)め(すく)なし(論語
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1老いて妻無きを鰥、老いて夫無きを寡という。
備考
#1寡(やもめ)。寡婦。老いて夫無き者。夫に先立たれた婦人。
#2寡(すく)ない。わずかである。まれ。寡兵は少数の兵。
#3なきなり、に従ひ、に従ふ、頒は分ち(わか)つなり、故に少と為すなり。(説文解字)
#4宀(べん)+頁(けつ)+人。下部は憂の側身形。は家廟。は廟所で儀礼に従うときの形。喪葬のとき、頭に衰麻(さいま)の類をつけた人が、哀告する形を示したもの。(字通)
#5やねの下に頭だけ大きいひとりの子が残された姿を示すもので、ひとりぼっちのさまを示す。たよるべき人や力のないこと。(漢字源)

Page Top