漢字↑

4画教育漢字2年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.
漢字構成
  • 1.⿱一尸
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+6238
  • 2.戸
簡体字
異体字
声符「戸」
関連
戸の熟語

音韻↑

広韻目次:上10姥

IPA
ɣu
ローマ字
ghox/huu
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::戸↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1戸は内外を分かつ神聖なところ、所はこの神戸の前に斤(ておの)を鎮座して守ることで聖所をいい、啓はこの神戸を啓(ひら)いて神の啓示をうかがい、肇はその神意を拝して継承し肇(はじ)めることをいう。
備考
#1字通

Page Top