漢字↑

12画人名用漢字

訓読み
  • 1.お-わる#1
音読み
  • 1.シュン
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰立夋
発音
  • 1.jǜn
表示
  • 1.U+7AE3
  • 2.竣
異体字
声符「夋」

説文解字↑

偓竣(あくしゅん)なり、立に従ひ、夋を聲とす、國語に曰く、有司、事已(や)みて竣(お)ふ、と。

音韻↑

広韻目次:上平18諄

IPA
tsʰĭuĕn
ローマ字
chyn/cvin
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::竣↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1竣(お)わる。完成する。完了する。主に工事や役務を完了しておえることをいう。
#2声符は夋(説文解字)
#3声符は夋(しゅん)。夋には高大の意があり、立は一定の位置に人の立つ形で儀礼を行うところをいう。(字通)
#4立+音符夋。夋はすらりとたつ意を含む。(漢字源)

Page Top