漢字↑

11画

訓読み
音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰𧾷止
発音
  • 1.zhǐ
表示
  • 1.U+8DBE
  • 2.趾
異体字
声符「止」

音韻↑

広韻目次:上6止

IPA
tɕĭə
ローマ字
cjix/tjiio
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::趾↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1身体を支えるあし。また、あしの指。
#2あしあと。城趾は過去に城があったところ。
#3声符は止
#4声符は止(し)。はあしゆびの形で、足指の形を地に印する。趾はその繁文。(字通)
#5足+音符止あしくびを描いた象形文字。(漢字源)

Page Top