漢字↑

IPA
  • 1.ka
????
  • 1.kra,kea
??
  • 1.古牙切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.
????
  • 1.
  • 2.くわ-える#1
  • 3.くわ-わる
???
  • 1.
????
  • 1.下平9麻
  • 2.形声#2
  • 3.会意#3#4
  • 4.4年生
  • 5.
??
  • 1.
????
  • 1.⿰力口
??
  • 1.
  • 2.jiā
  • 3.常用漢字
  • 4.開口二等韻
???
  • 1.
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+52A0
  • 2.加

??↑

增也上也陵也(??)

語相譄加也。*1从力口。*2(?????)

????↑

語、相ひ增加するなり、に従ひ、に従ふ。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::加↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1譄各本作增。今正。增者、益也。義不與此同。譄下曰。加也。誣下曰。加也。此云語相譄加也。知譄誣加三字同義矣。誣人曰譄。亦曰加。故加从力。論語曰。我不欲人之加諸我也。吾亦欲無加諸人。馬融曰。加、陵也。袁宏曰。加、不得理之謂也。劉知幾史通曰。承其誣𡚶。重以加諸。韓愈爭臣論曰。吾聞君子不欲加諸人。而惡訐以爲直者。皆得加字本義。引申之、凡據其上曰加。故加巢卽架巢。
*2謂有力之口也。會意。古牙切。十七部。
備考
#1加(くわ)える。増加させる。更にたす。
#2???力(????)
#3力+口。(すき)の象形。(さい)、祝祷を収める器の形。耜を清めて、その生産力の増加を祈る儀礼を示す字であろう。(??)
#4力+口。手に口を添えて勢いを助ける意を示す。(???)

Page Top