三舍之法

三舍之法
  • 1.サンシヤノハフ
  • 1.宋の神宗の時、初めて學に入る者を外舍と爲す、其の數七百員、外舍より内舍に升す、二百員、内舍より上舍に升す、一百員、員、各一經を治む、月に其の業を考試し、次を以て舍を升す、上舍の者は發解及び禮部試・召試を免じて第を賜ふ。*1

    参考文献:::三舍之法

    三舍之法の参考文献はまだ登録されていません。

    注解
    *1宋史「政和三年五月乙酉臣僚言、陛下罷進士三舍之法

    Page Top