漢字↑

13画人名用漢字

訓読み
  • 1.かしずく
  • 2.もり
  • 3.つたう
  • 4.つたえ
  • 5.つたえる
  • 6.つたわる
音読み
  • 1.
  • 2.
  • 3.デン
  • 4.テン
成り立ち
  • 1.形声#1
  • 2.会意#2
  • 3.会意形声#3
漢字構成
  • 1.⿰亻專
発音
  • 1.chuán
  • 2.zhuàn
表示
  • 1.U+50B3
  • 2.傳
部首
通仮字
異体字
簡体字
声符「專」
傳の熟語

字源↑

テン・デン#4

  • 1.つたふ(付與・敎授)つたはる。
  • 2.さづく()ゆづる(
  • 3.しく()及ぼす、發布する。*1
  • 4.つぐ(*2
  • 5.のぶ(
  • 6.とく(
  • 7.うつる(
  • 8.つづく(
  • 9.うつす(

テン・デン#5

  • 1.やど、はたごや、うまつぎ(驛遞)
  • 2.しゅくつぎの車馬。*3
  • 3.關所を過ぐるわりふ(
  • 4.古人の事迹を傳ふる文の一體。*4
  • 5.經書の義解、又、賢人の著書「聖經賢傳」
  • 6.つたへ、いひつたへ、記錄。*5

説文解字↑

(きょ)なり#6に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:下平2仙

IPA
ɖʰĭwɛn
ローマ字
dryen/dwen
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部
仙B

広韻目次:去33線

IPA
ɖʰĭwɛn
ローマ字
dryenh/dwenn
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部
仙B

広韻目次:去33線

IPA
ţĭwɛn
ローマ字
tryenh/twenn
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部
仙B

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::傳↑

  • 一姓(いっせい)(あひ)(つた)ふ日月(じつげつ)の(こう)(漢詩
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1孟、公孫丑「德之流行、速於置郵而傳㆒㆑命」
*2陸澄、與王儉書「其閒五傳、年未遠」
*3康熙字典「古者以車駕馬乘京師之傳車
*4文體明辨「漢司馬遷作史記、創爲列傳以紀一人始終(中略)其品有四、一曰史傳有正變二體、二曰家傳三曰托傳四曰假傳使作者有㆒㆑考焉」
*5孟、梁惠王「於傳有之」
備考
#1声符は專(説文解字)
#2人+專(専)(せん)、は橐(ふくろ)の中にものをつめこんだ形。これを負って運ぶことを傳という。他に運び伝える意である。(字通)
#3人+音符專まるいおもり。まるい物をころがすように、次々にあとに伝えるの意をあらわす。(漢字源)
#4韻字「先」
#5韻字「霰」
#6駅伝形式で運ぶ

Page Top