漢字↑

9画常用漢字

常用音訓
  • 1.ボウ
  • 2.おか-す#1#2
訓読み
  • 1.おお-う#3
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱日目
  • 2.⿱冃目
発音
  • 1.mào
  • 2.
表示
  • 1.U+5192
  • 2.冒
通仮字
異体字
繁体字
声符「冃」
声符「冒」
同訓異義
関連

音韻↑

広韻目次:去37号

IPA
mɑu
ローマ字
mauh/maw
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

広韻目次:入25德

IPA
mək
ローマ字
mok
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::冒↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1侵は漸進也と註す、いつとは無しに、ひそかにをかす意なり、軍に鐘鼓なく、しのびて國を伐つを侵といふ。
*2犯は獸などの人の田畑をふみあらす如く、むやみに他領にふみ入る意、犯上・犯顏・犯法などと用ふ。
*3干は求也、犯也、此の方よりかまはずに、犯し入る義、權門などへとり入り仕宦等を求むるを、干請といふ。
*4冒は說文に「蒙而進也」とあり、何にても首に物を被りて進む義、綿帽子を絮冒といふ、冒雪・冒矢石などと用ふ、他の姓を稱するを冒姓といふ。史記「靑冒姓、爲衞氏」註に、冒は假稱するを謂ふ、人首の覆冒あるが若しとあり。
*5冃は頭巾の類、それを目の上まで深くかぶる面衣が冒、その面衣を引いて眉目をあらわすのが曼。
備考
#1冒(おか)す。無理をする。冒険。
#2おかすべきでないものをおかす。むさぼる。
#3冒(おお)う。上にかぶる。かぶせておおう。
#4(こうむ)りて前(すす)むなり、に従ひ、に従ふ。(説文解字)
#5旧字はに作り、冃(ぼう)+目。は頭衣。目の上まで深く被る帽の形。説文に冒進の意を加えて説くのは、上に甲を戴いて、険を冒す意とするのであろう。(字通)
#6目+音符冃=印(物)の上に冂型のおおいをかぶせたことを示す。目をおおい隠すこと。(漢字源)
#7字源
#8字通

Page Top