漢字
楚
- IPA
ʧʰĭo
ʧʰĭo
- ????
chriox,chvv
chrioh,chvh
- ??
創舉切
瘡據切
初
初
上声
去声
楚
楚
- ???
語
御
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱林疋
- ??
楚
chǔ
人名用漢字
開口三等韻
開口三等韻
林
疋
- ???
ソ
- ??
遇
遇
魚
魚
- 表示
U+695A
楚
- 楚の熟語
??
????
書体
- 楷書
- 隷書
- 行書
- 草書
参考文献:::楚
- 注解
- *1小雅傳曰。楚楚、茨棘皃。小徐引小謝詩曰。寒城一以眺。平楚正蒼然。
- *2一名當作一曰。許書之一曰。有謂別一義者。有謂別一名者。上文叢木泛詞。則一曰爲別一義矣。艸部?下曰楚木也。此云?也。是則異名同實。楚國或𧦝楚。或𧦝?。或絫𧦝?楚。
- *3創舉切。五部。
- 備考
- #1???疋(????)
- #2声符は疋(しょ)。説文に叢木(にんじんぼく)を本義とし、詩経に荊棘(けいきょく)の類をいう。これを以て鞭笞(べんち)とするので、またむちの意となる。(??)
- #3木二つ+音符疋(しょ)一本ずつ離れた足。ばらばらに離れた柴や木の枝。(???)
- #4⿱艹㓝