漢字↑

IPA
  • 1.kĭo
????
  • 1.kioh,kivh
??
  • 1.居御切
  • 2.
  • 3.去声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.去9御
  • 2.形声#1#2
  • 3.会意形声#3
  • 4.キョ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰金居
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.人名用漢字
  • 5.開口三等韻
???
  • 1.のこぎり
  • 2.
  • 3.
  • 4.
??
  • 1.
  • 2.
???
  • 1.キョ
  • 2.
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+92F8
  • 2.鋸
???

??↑

刀鋸古史考曰孟莊子作鋸(??)

槍唐也。*1从金。居聲。*2(?????)

????↑

槍唐(そうとう)なり、に従ひ、を聲とす。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::鋸↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1槍唐葢漢人語。廣韵引古史考曰。孟莊子作鋸。
*2居御切。五部。
備考
#1???居(????)
#2声符は居(きょ)。古くはといい、我は鋸(のこぎり)の象形字。鋸は我に代わる形声の字。(??)
#3金+音符居=据。すえる。もと、動かないようにすえるかなとこ、かなしきのこと。(???)

Page Top