漢字↑

10画教育漢字6年生常用漢字

常用音訓
  • 1.ハイ
音読み
  • 1.ハイ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰亻非
発音
  • 1.pái
表示
  • 1.U+4FF3
  • 2.俳
部首
異体字
声符「非」
俳の熟語

字源↑

ハイ#4

  • 1.わざをぎ(俳優・藝人・雜戲)
  • 2.俳佪はにちもとほる。=徘徊。
  • 3.*1ざれうた、俳諧歌、又連歌の發句、俳句。

説文解字↑

(たわむ)るるなり、に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平14皆

IPA
bʰɐi
ローマ字
brai/baei
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口二等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::俳↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1我國のみに通用せる訓義
備考
#1声符は非(説文解字)
#2声符は非(ひ)。もと二人相戯れて演技する意であろう。は憂愁の所作をなすもので、合わせて俳優という。俳をの意に用いることもあるが、もと別義の字である。(字通)
#3人+音符非羽が右と左に逆に開いたさま。右と左にわかれてかけあいの芸を演じる人。のち、役者をいう。(漢字源)
#4韻字「佳」

Page Top