漢字↑

IPA
  • 1.ʑĭuĕn
  • 2.tɕĭuĕn
????
  • 1.zjyn,zjvin
  • 2.cjynx,tjviin
??
  • 1.常倫切
  • 2.之尹切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.上声
  • 7.
  • 8.
????
  • 1.ジュン
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.上平18諄
  • 2.上17準
  • 3.形声#1#2
  • 4.会意形声#3
  • 5.6年生
  • 6.シュン
  • 7.シュン
??
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.⿰糸屯
  • 2.⿰糹屯
??
  • 1.
  • 2.chún
  • 3.zhǔn
  • 4.常用漢字
  • 5.合口三等韻
  • 6.合口三等韻
???
  • 1.
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
表示
  • 1.U+7D14
  • 2.純
???

??↑

篤也至也好也文也大也常倫切十三(??)

縁也又音淳(??)

絲也。*1从糸。屯聲。*2論語曰。今也純。儉。*3(?????)

????↑

なり、に従ひ、を聲とす、論語に曰く、今や純(いと)#4なるはなり、と。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::純↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1論語。麻冕、禮也。今也純。孔安國曰。純、絲也。此純之本義也。故其字从糸。按純與?音同。醇者、不澆酒也。叚純爲醇字。故班固曰。不變曰醇。不襍曰粹。崔覲說易曰。不襍曰純。不變曰粹。其意一也。美絲美酒、其不襍同也。不襍則壹、壹則大。故釋詁、毛傳、鄭箋皆曰。純、大也。文王純亦不巳。卽周易之純粹也。詩之純束讀如屯。國語之稛、左傳之?皆其字也。禮之純釋爲緣。實卽緣之音近叚借也。
*2常倫切。十三部
*3子䍐篇文。
備考
#1???屯(????)
#2声符は屯(じゅん)。は織物の糸の末端を結びとめた形。屯は純の初文で、のち屯を屯集、純を純一の意に用いる。(??)
#3糸+音符屯。屯は芽が地上に出かねてずっしりと精気をたくわえたさま。純は布地の両はしの房がずっしりと垂れたことを示す。(???)
#4生糸、絹の意。

Page Top