漢字↑

9画常用漢字

常用音訓
  • 1.テイ
訓読み
  • 1.ただしい
  • 2.とう
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱⺊貝
発音
  • 1.zhēn
表示
  • 1.U+8C9E
  • 2.貞
異体字
簡体字
声符「鼎」
声符「貞」
通仮字

説文解字↑

卜問するなり、卜と貝に従ふ、貝は以て贄(し)#5と為すなり、一に曰く、鼎の省聲なり、京房の所說。

音韻↑

広韻目次:下平14清

IPA
ţĭɛŋ
ローマ字
trieng/tieng
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::貞↑

  • 臣聞く、天は一を得て以て清く、地は一を得て以て(やす)く、王侯は一を得て以て天下の(てい)たり(蒙求
↓↓
部品一覧へ
漢字源字通
注解
*1ただしい
備考
#1声符は鼎(説文解字)
#2卜+音符鼎(てい)。もと鼎(かなえ)の形を描いた象形文字で、卜(うらなう)を加える。(漢字源)
#3正字はに作り、卜+鼎(てい)。鼎によって卜問することをいう。卜問によって神意にかなうことが知られ、それより貞正の意となる。卜辞では卜うことを「貞(と)ふ」という。(字通)
#4字通
#5お供え

Page Top