漢字↑

10画常用漢字

常用音訓
  • 1.サイ
訓読み
  • 1.う-える#1
成り立ち
  • 1.形声#2
  • 2.会意形声#3
漢字構成
  • 1.⿹𢦏木
発音
  • 1.zāi
表示
  • 1.U+683D
  • 2.栽
通仮字
異体字
関連

説文解字↑

(しょう)を築く長版なり、に従ひ、𢦔を聲とす、春秋傳に曰く、楚、蔡を圍む、里して𣒭す、と。

音韻↑

広韻目次:上平16咍

IPA
tsɒi
ローマ字
cai/zoi
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

広韻目次:去19代

IPA
dzʰɒi
ローマ字
zaih/dzoy
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::栽↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1才は榜示用の木の形で神聖の場所、これに聖器である士を加えて占有の意を示すのが在、才の榜示によって守られるその地の生活者が存、才を呪飾として戈に加えて祓い清めるのが𢦏、さらに(さい)を加えて神事を哉(はじ)め、衣を加えて神衣を裁(た)ち、木を加えて神木を栽(う)える。
備考
#1栽(う)える。植樹する。
#2声符は𢦏(さい)。𢦏(か)に呪飾を加えた形で、ものを清め、ことをはじめる意がある。おそらく封建、あるいは社樹を植えるなど、儀礼としての植樹が行われることをいうのが初義であろう。(字通)
#3木+音符𢦏たちきる。植物のむだな枝葉を切って、ほどよく育てること。(漢字源)
#4字通

Page Top