漢字↑

10画11画

成り立ち
漢字構成
  • 1.⿺辶求
発音
  • 1.qióu
表示
  • 1.U+9011
  • 2.逑
通仮字
異体字
声符「求」
通仮字
関連

音韻↑

広韻目次:下平18尤

IPA
gʰĭəu
ローマ字
giu/giou
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::逑↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1あいて、たぐい、つれあい。
*2求・朮は古く同形で霊獣、その獣を殴(う)って祟りを祓う儀式が救、その儀式を路上で行うのが逑、路上に呪霊をもつ獣皮を以て神意を問い進退を決する方法が術、その結果にしたがって進退を定め行為を継続するのが述。
備考
#1声符は求(説文解字)
#2字源
#3字通

Page Top