漢字
侈
- IPA
tɕʰĭe
- ????
chjex,tcee
- ??
尺氏切
昌
上声
平声
侈
- ???
紙
支
- ????
- ??
⿰
- ????
⿰亻多
- ??
侈
chǐ
開口三等韻
- ???
- ??
亻
多
人
亻
- ???
- ??
止
支A
- 表示
U+4F88
侈
??
????
書体
- 楷書
- 行書
- 草書
参考文献:::侈
- 注解
- *1孟、滕文公「放辟邪侈」
- *2掩者、掩葢其上。脅者、脅制其旁。凡自多以陵人曰侈。此侈之本義也。吳語。㚒溝而㢋我。其字則㢋也。其義則掩脅也。
- *3尺氏切。古音在十七部。
- *4泰字依韵會本補。奢者、張也。泰者、滑也。凡傳云汰侈者卽許書之泰字。小雅曰。侈兮哆兮。此與上義別。今上義廢而此義獨行矣。三禮皆假移爲侈。
- 備考
- #1???多(????)
- #2声符は多(た)。尊大を装って他に誇ることをいう。すべて外見を張り、身分にすぎたことを侈靡という。(??)
- #3人+音符多肉をたっぷり積み重ねたさま。たっぷり、あり余るなどの意を含む。(???)
- #4侈(おご)る。あなどり軽んじる。尊大である。
- #5自分勝手に振舞う。節度がない。
- #6韻字は紙(??)
- #7韻字は支(??)