漢字↑

18画常用漢字人名用漢字

常用音訓
  • 1.チン
  • 2.しず-まる
  • 3.しず-める
訓読み
  • 1.おさ-える#1
成り立ち
  • 1.形声#2
  • 2.会意形声#3
漢字構成
  • 1.⿰金真
発音
  • 1.zhèn
表示
  • 1.U+93AE
  • 2.鎮
通仮字
異体字
簡体字
声符「鼎」
関連

音韻↑

広韻目次:去21震

ローマ字
trinh/tynn
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部
眞B

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::鎮↑

  • 帝、出でて下邳(かひ)を(ちん)するに会ひ、導(どう)を請ひて安東(あんとう)司馬(しば)と為し、軍謀(ぐんぼう)密策(みっさく)、知りて為さざるは無し(蒙求
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1眞は道殣行き倒れの象で、それを祀所に寘(お)くことを寘(し)、その屍体を塡めることを塡(てん)、霊を鎮めることを鎭(ちん)という。
備考
#1鎮(おさ)える。おさえ安んずる。
#2旧字はに作り、眞(真)(しん)声。眞にてんちんの声がある。は顚死者の象。飢饉・疫病などで非命に(たお)れたもので、その呪霊は最も恐るべきものとされ、これを(うず)め、祠屋に(お)き、その(いか)りを柔らげ鎮めた。鎮とは鎮魂の意。地域の名山は、その地の鎮めとして信仰され、四鎮五岳のようにいう。(字通)
#3シン(=真)は「人+音符鼎テイ・テン」からなり、穴の中に人を生きうめにしてつめること。填テン(つめる)の原字。鎭は「金+音符眞」で、欠けめなくつまった金属の重し。(漢字源)
#4字通

Page Top