漢字↑

IPA
  • 1.ɖʰĭaŋ
  • 2.ţĭaŋ
  • 3.ɖʰĭaŋ
????
  • 1.driang,diang
  • 2.triangx,tiank
  • 3.driangh,dianq
??
  • 1.直良切
  • 2.知丈切
  • 3.直亮切
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.平声
  • 8.上声
  • 9.去声
  • 10.
  • 11.
  • 12.
????
  • 1.チョウ
  • 2.なが-い#1
???
  • 1.
  • 2.
  • 3.
????
  • 1.下平10陽
  • 2.上36養
  • 3.去41漾
  • 4.象形#2#3#4
  • 5.2年生
  • 6.チャウ
  • 7.チャウ
  • 8.チャウ
  • 9.
??
  • 1.
  • 2.cháng
  • 3.zhǎng
  • 4.zhàng
  • 5.常用漢字
  • 6.開口三等韻
  • 7.開口三等韻
  • 8.開口三等韻
???
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
表示
  • 1.U+9577
  • 2.長
???
長の熟語

??↑

久也逺也常也永也直良切又直向丁丈二切八(??)

大也又漢複姓晉有長兒魯少事智伯智伯絕之三年其後死智伯之難知丈切又直張切一(??)

多也又直良切(??)

久遠也。*1从兀。从匕。*2亾聲。*3兀者、高遠意也。*4久則變匕。*5?者、到亾也。*6凡長之屬皆从長。(?????)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::長↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1久者、不暫也。遠者、不近也。引伸之爲滋長、長幼之長。今音知丈切。又爲多餘之長、度長之長皆今音直亮切。兄下曰。長也。是滋長、長幼之長也。
*2會意。匕呼霸切。
*3二字各本在變匕之下。今依韵會正。直良切。十部。
*4說从兀之意。儿部曰。兀者、高而上平也。
*5匕各本作化。今正。說从匕之意。匕下曰。變也。
*6到各本作倒。今正。說?卽亾字。亾而倒、變匕之意。
備考
#1長(なが)い。時間や距離が長い。物的な長さ。
#2久遠なるなり、(こつ)に従ひ、(か)に従ふ、兀なる者は高遠の意なり、久しければ則ち變化す、を聲とす、なる者は倒亾なり、凡そ長の屬は皆な長に従ふ。(????)
#3長髪の人の形。氏族の長老を意味する。上部は長髪の形。下部は人の側身形。長髪は長老の人にのみ許されたもので、部族を代表する者であった。(??)
#4老人がながい頭髪をなびかせてたつさまを描いたもの。(???)
#5長(おさ)。かしら。首長。
#6長(た)ける。年長である。大人。
#7年が長ける。成長する。
#8すぐれる。まさる。

Page Top