漢字↑

13画14画教育漢字5年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.ゆめ
音読み
  • 1.ボウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱夕
  • 2.⿳𦭝冖夕
  • 3.⿱萈夕#4
発音
  • 1.mèng
表示
  • 1.U+5922
  • 2.夢
異体字
簡体字
声符「瞢」
声符「夢」
関連

説文解字↑

明らかならざるなり、夕に従ひ、(ぼう)の省聲。

音韻↑

広韻目次:上平1東

IPA
mĭuŋ
ローマ字
miung
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

広韻目次:去1送

IPA
mĭuŋ
ローマ字
miungh/miunq
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代
  • 甲骨

𦿏は媚蠱(びこ)まじないのなすところで、𦿏の上部は媚女の象である。#6
𥄕は目の上に呪飾を加えている形。夢・蔑の字はこの形に従い、視線の明らかでないような状態をいう。#7

参考文献:::夢↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1萈は媚蠱(びこ)などの呪儀を行う巫女の形、その廟中にある姿が寛(寬)、萈が呪霊を駆使して睡眠中にあらわれるのが夢(㝱)、夢魔に逢ってにわかに没するのが薨。
備考
#1萈(かん)+夕(せき)。は媚蠱(びこ)などの呪儀を行う巫女の形。目の上に媚飾を施している。その呪霊は、人の睡眠中に夢魔となって心をみだすもので、夢はそのような呪霊のなすわざとされた。〔周礼〕に夢にの字を用い、〔春官、占夢〕に「六㝱の吉凶を占ふ」として、その法をしるしている。㝱は神霊の啓示として睡眠中にあらわれるもので、媚女がその呪霊を駆使した。それで字は萈に従う。萈の廟中にある姿を寬(寛)という。しどけなき姿をしていたのであろう。歳終に堂贈(どうそう)という大儺(たいだ)の礼を行い、夢送りの行事をして年間の悪夢を祓(はら)った。夢魔に逢って、にわかに没することを(こう)という。貴人にその死にざまが多かったのであろう。(字通)
#2上部は、蔑ベツ(細目)の字の上部と同じで、羊の赤くただれた目。よく見えないことをあらわす。夢は、それと冖おおいおよび夕つきを合わせた字で、夜のやみにおおわれて、物が見えないこと。(漢字源)
#3声符は瞢(説文解字)
#4(字通)
#5字通
#6
#7𥄕

Page Top