漢字↑

8画教育漢字2年生常用漢字

常用音訓
  • 1.キョウ
  • 2.ケイ
訓読み
  • 1.みやこ
音読み
  • 1.ケイ
  • 2.キャウ
  • 3.カウ
  • 4.ゲン
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿳亠口小
発音
  • 1.jīng
  • 2.yuán
表示
  • 1.U+4EAC
  • 2.京
部首
異体字
声符「京」
通仮字
関連
京の熟語

字源↑

ケイ・キヤウ#6

  • 1.みやこ(帝都)
  • 2.大いなり。*4
  • 3.をか()絶高キリタチテタカシの丘。
  • 4.たかし(
  • 5.おほし(
  • 6.くぢら。=
  • 7.數の名、(十億)の十倍。

キヤウ・カウ#7

  • 1.ひとし(
  • 2.京京キヤウキヤウは憂の去りがたき貌。*5

ゲシ#8

  • 1.に通ず「九京」

音韻↑

広韻目次:下平12庚

IPA
kĭɐŋ
ローマ字
kieng/kyang
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::京↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1おそれうれえる。
*2九原=九京
*3京はアーチ状の門、亭はアーチ状の二階づくりの門、その門の内に祝詞の器である(さい)を置いて神を招く所が高、その門の前で戦勝を祈念して行われる祝儀が亮。
*4左、莊二二「莫之與京
*5詩、小雅「憂心京京」
備考
#1人の為(つく)る所の絶(はなは)だ高き丘なり、高の省に従ふ、丨(こん)は高き形に象る、凡そ京の屬は皆な京に従ふ。(説文解字)
#2上に望楼を設けたアーチ状の門の形。(字通)
#3上部は楼閣の姿、下部は小高い土台を描いたもの。(漢字源)
#4字通/字源
#5字通
#6韻字「庚」
#7韻字「陽」
#8韻字「元」

Page Top